favorites of fze8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fze8mkall replies to fze8mkfavorites of fze8mk

Re: 消化試合大杉。

http://zig5z7.sa.yona.la/1831

返信

数学でいろいろやって体感時間の半分を出そうとする試み。

http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20071114/1195059155


「平均余命」の観点から、実時間の折り返しを考えた場合。

http://blog.livedoor.jp/doc_toyonai/archives/53163103.html


とりあえず息してりゃ案外何とか終わるんじゃないすかね?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/995

返信

17~20時の死ぬほどの眠気とダルさが終わると

今度は夜3時ぐらいにならないと寝ようと思っても寝れない体


本当はもっと早寝早起きしたい

けど眠い間に寝ると、深夜に目が覚める

なんなんだよもう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

名古屋の山ちゃん — 世界の山ちゃん|店舗一覧

返信

名古屋と言えば手羽先ですが、じゃあどこで喰おうかとなった時に嫌でも目に入るのが世界の山ちゃん。



多すぎ。


名古屋駅で降りて仕事を済ませ、3人で歩いてホテルへ移動し、「部屋に荷物置いて、さっきあった山ちゃんに集合」としておいたら、3人とも違う山ちゃんに行こうとしていたことすらあります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/994

返信

急げだのちゃんとしろだのいい加減にやるなだの

大変ためになるお叱り真に有難いことで



大体の原因、一番の障害になってるのはあんたなんだよばか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/992

返信

薄っぺらい発想からは薄っぺらい物しか生まれませんわ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/990

返信

ほぼ完璧であることは、絶対に完璧じゃない、まだ少なからず改善の余地があるという絶望の証明であるわけです

なまじほぼ完璧になるまで時間をかけただけに、完璧でないことがわかってしまうのです

それで私は一つ一つの選択に使える限りの全ての時間をかけるわけです

それを見て大体の人は、やることが遅いとか動きがぬるいとかいう感想を抱くわけです

実際その感想は実用的な範囲ではしごく正しくて

かけた時間と内容が比例しないことは自分が一番よく分かっているから反論の余地はあまりないわけです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

君が代

返信

学校で体育館で歌わせたいなら、ピアノ伴奏だけはやめてくれ、と思う。


ピアノというのは、あのデッドな箱であのBPMでの全ユニに対応できる楽器ではない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

しかたないよね

返信

成功した投機を投資と呼び

失敗した投資を投機と呼ぶなら

成功したストーキングは純愛と呼んでもいいよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

封筒で自販機から100円玉を奪い返した想い出

返信

不意に思い出した。年単位で前の出来事。

池袋の繁華街からちょっと外れた某自販機です。


のどがかわいたのでおかねをいれたらそれっきりなんです。

投入口を覗いてみると奥に引っかかってるのが見えてる。

そこそこマイルドに殴る蹴るの暴行を加えても落ちない(よいこのみんなはまねしないでね)。


しょうがないので、たまたま手元にあった封筒の中身を出して、要らなくなった封筒をやぶいて、


│ → 折って → > → また折って → >>


100円玉を横というか上下からうまいこと挟むように投入口から差し入れて → ─>>


左に押しつつ手前にシュッ!シュッ!

無事奪還できましたが、よく警察来なかったわ。


ちなみに、全く別の、名古屋の自販機で、出てきたコーラが半分以上凍っていたことがありました。

その時居合わせた数人で爆笑しつつ、あまりに面白かったので自販機に貼ってある連絡先に電話してみました。

連絡先を聞かれたので伝えたら、後で120円が現金書留で送られてきました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/989

返信

口を開くと眠いとしか言わないから開かない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

不思議

返信

絶対に買わない・買えないという前提であれこれ見るのは楽しいのに

どうしても必要で買う・買わないといけなくなった途端になんだか楽しくなくなる

あれも良いなこれも良いなでもこっちのほうが安いかな、なんて無駄に調べるのは楽しくて

あれじゃないこれじゃないでもこっちのほうは高いしな…なんて吟味するのはダルい


好きなタイミングで買えないというのはおとろしい程に不快なのだっ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://c9zchq.sa.yona.la/237

返信

2chコピペブログを始めて4カ月経ちました。

PV数は開始1か月のブログにも負ける程度。

累計の広告収入は0円です。

1円も収益を上げることができませんでした。

これからも続けていきたいと思っています。

今後はNAVERまとめも2-3記事作ってみる予定です。


先ほどアカウントを取得して触ってみました。

NAVERまとめは見た目が綺麗に仕上がりますが、

編集でいじれる部分が少なく不便に感じました。

NAVERまとめは簡単で小銭も貰えるとのことですが、

その分だけ私にとっての旨みは少ないような気がします。


そういえば、NAVERのアカウントを取って気が付いたのですが、

あそこのマイページはマイページでもなんでもなく、twitterになっています。

正確に言うと、twitterをNAVERまとめ風に表示したようなインターフェイスになっています。

twitterがベースになっていますから、フォロー/フォロワーの下に"おすすめユーザー"というものが表示されます。

そこは何度更新しても、女子力の高そうな乙女のサムネがワンツースリーで並ぶ素晴らしい仕様になっているのです。

どこぞのおっさんの生活感あふれる自炊メシ画像が出てくる確率は0%。心に桃色が染みわたるのを感じます。

もし私が汚れの知らない女子校生だったら、あやうくパンツ一枚で日記でも書いてるところでしたよ、あぶないあぶない。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

金沢21世紀美術館、ご乱心 — Olive1982-2003 雑誌『オリーブ』のクリエイティビティ

返信


いやいやいやいやいやいや。

4ヶ月ずっとオリーブってあり得ねえだろ。だいじょうぶか。人来るのか。


美術館がやらなければいけないことってあるとは思います。ですが。

4ヶ月興行を打つほどのものか…?


収集の方針は、
1900年以降に制作された、歴史的参照点となるような作品
1980年代以降に制作された新しい価値観を提案するような作品
金沢にゆかりのある作家による新たな創造性に富む作品
となっている。(「金沢21世紀美術館収蔵作品図録」より)

金沢21世紀美術館 - Wikipedia


というのはあるみたいだし、それと志を同じくする企画であるのもわかる。

わかりますよ。わかりますが…。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/987

返信

今までどうしようが落ちなかった視力が落ちてきてるかもしれない

少し猫背気味なのは疲れてるからではなくて、見えづらく感じて無意識に猫背になってるのかもしれない

時々視野が狭くなったか、あるいは周りのものがなんとなく近くに見える気がするのは気がするだけじゃないかもしれない


やだやだ、丈夫なのだけがとりえだろう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/1825

返信

銅マグ持ってったらモスコミュールとかスカイボールとか割引になるバーはないですかね。


とりあえず乾杯。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/986

返信

彼は性悪説で話す

僕は性善説で話す

話が会うわけがない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 電源とかを「予備に~」とか言って1個買うと直後にパソコンが1台増える現象

増えたところでHDDの空き容量の比は常にだいたい一定の法則。

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

cinemagraphの練習その1

返信

まずはムービーからアニメーションGIF。

i9tna4bm

最初はフルHDサイズで作った。圧巻でした。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

 

返信

焦ったり追い詰められたりすると不安になる。

けど適度に忙しい分には安心する。

暇をもてあます背徳感、暇じゃないことへの安心感。

明日がくっきりと見えてしまってはかえってガッカリしてしまうから、

まるで遠い未来のことのように、ぼんやりにじんだ夢のようであるほうが良い。

人は昨日のことでさえ忘れてしまうのだから、

明日のことなど、ちゃんと覚えているはずも無いのだし…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1300

http://zig5z7.sa.yona.la/1822

返信

以下何でもあり。


・ルパン:若い頃のジム・キャリー(加藤茶が全体的にもう少し細くて高ければ)

・次元大介:若い頃のスティーヴ・ヴァイ(アブラハム・リンカーンと迷ったけど技巧派で。完全に顔キャス)

・石川五右衛門:佐々木蔵之介(浅野忠信では手堅すぎる)

・峰不二子:若い頃の加賀まりこ(杉本彩でもいいんだけども元祖小悪魔で)

・とっつぁん:大杉蓮

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.