favorites of fze8mk
Re: スパム投稿につきまして
虫を半殺しにして弄ぶイチビリ仔猫のようなブログ |
返信 |
Reply YouTube |
すっかりブロック機能に慣れ、出会いがしらにヘッドショットしてしまっています。
年甲斐のないことは控えますので、今後ともよろしくお願いいたします。
以下蛇足。
FPS症候群罹患者のドキュメンタリー風動画。うそつけーい。
http://zig5z7.sa.yona.la/1735 |
返信 |
思考の泡 |
ICカードリーダー連動の家計簿アプリがあれば、レシートを断ったり捨てたりしなくていいから楽だと思うの。
ついでに、そのアプリで直接Amazonにログインできるともっと楽。
悩んでる人の頬をぎゅーってつねりたい |
返信 |
怒ったり不機嫌になったら成功
http://gt7u9x.sa.yona.la/932 |
返信 |
やりたいこともやるべきことにも困らないが
残念ながらやり方がわからない
若さは二度と買えないのォォォォ
呼吸法の情報 |
返信 |
Amazon 毒? |
あんまクリエイター気質でない僕ですが最近『情報の呼吸法』なる新刊を出しまして、おかげさまで割といい感じで売れてるようです。書籍丸ごとクリエイティブ・コモンズを付けてるので著作権とか気にせず皆さん適当にシェアして楽しんで頂ければ幸いです。j.mp/u2RFZm
買ってないのでどのCCライセンスが付いてるのかわからないんですが、普通に考えて「表示—非営利—改変禁止」だろう。
では誰かが丸ごと自炊してどっかに上げてるという話をあまり聞かないのはなんででしょうね。
オレが知らないだけ?
おそらく、自腹切ったものをみすみすタダで人に渡したくないんだよね。
もしオレが高速なスキャナ持っててこの本買ったら、感想に関わらず、即、どこかに上げると思う。
読まずに極論すると、この本の趣旨はそういうところにもあるはず。でなきゃCCは付けないでしょう、よりによって情報の本に。
特に、読んで素晴らしいと思ったならこういうものこそ率先してシェアするべきだろうと思うんですが、なかなかそうはいかないようです。
シェアの手段としてのMegauploadやFileSonicが最近やられたけど、多分それはほとんど関係ない。
みたいなことを書くと持ってないから好き放題言えるんだ、この手の話にifはない、とかなんとか無駄に絡まれそう。
こういうのはTwitterには書きたくないな。しがらみそうで。
念を押すまでもありませんが、ここで「買ってないお前が言うな、読みたきゃ買え」というのは全く別の話。
http://gt7u9x.sa.yona.la/931 |
返信 |
(少しだけ)好きな人が幸せになるのってどしてこんなに嬉しいの
あー本当に好きな人だったらどうなんだろう、嬉しくないといいけど
http://gt7u9x.sa.yona.la/929 |
返信 |
嫌だな、生きるのも死ぬのも
時が止まれば良いのに
http://gt7u9x.sa.yona.la/928 |
返信 |
「勉強は役に立つ」っていうのは、用はこういうことなんだろうなあ
http://gt7u9x.sa.yona.la/927 |
返信 |
自分の中の各欲求の位置を観察すると良いと思う
欲求を満たす欲が段階的に発生していくのなら
仕事にしても趣味にしても、それがどの欲求より上に位置するのか分かればやる気を出す助けになる気がする
Re: 26連勤
何をしたって痒いことは痒いですが |
返信 |
Reply Amazon |
バリっといっちゃいましょう。
かゆくなっても洗面所で頭洗えます、というか、濡れタオルでごしごし拭けます。
首から上ぜんぶ冷水で拭くとけっこうしゃっきりしますよ。
特に今の季節、「うひょろほほほほ、っpfぁー、おぉー…。」ってなります。
sa.yona.laで人気のIZUMI製で選んでみました。
上位機種のIHC-41もありますが、能書きを見る限り産毛処理アタッチメントと毛クズ処理用のケープがついてくるだけなので、おそらくIHC-32で十分。
例の金平糖より安いです。
以下蛇足。
バリカンで刈っててたまに思うのが「これ今壊れたら全部剃るしかないよな」。
床屋で坊主をオーダーすると、最初に言質を取られてからいきなり真ん中をネガモヒカンにされるらしい。
それはほぼどの店でもそういう手順になっていて、鏡で見せながらいっきにやっちゃうことで「やっぱやめます」を防ぐ効果があるとか。
機種を選んでて、予備を買おうと思った。
関連
Went to Hungary with HANGARI 「ハンガリー国へハンガリ(半刈り)で行く」
http://gt7u9x.sa.yona.la/925 |
返信 |
馬鹿みたいに明るく振舞ってくれる人は大切だと思います。
はじまってもいないけど |
返信 |
要するに「お前の人生詰んでるよ」って認めてくれる優しい人が欲しいわけです
イケメンが最低限クリアしてほしいハードル |
返信 |
ばか |
「やあ」という挨拶をしてもあまり違和感がないこと。
少なくとも、はたから見てる人が吹いたり引いたりしないこと。
「よう」「おう」だと何かが決定的に違う。
うまく言えない。