favorites of fze8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fze8mkall replies to fze8mkfavorites of fze8mk

http://gt7u9x.sa.yona.la/799

返信

好きってなんだろ

僕が僕であるために必要な記号かしら

それとも、僕が僕であるからこそ好きなのかしら

あの人なら、なんて答えたでしょうか

今となっては、そんなことを聞くのは戸惑われますが

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/901

hehehe

返信

要Flashプラグイン(10以上)、ヘッドホン推奨。


Take This Lollipop


以下蛇足。

The Police - Every Breath You Take

これ、実は本人によるとストーカーというか監視の歌だそうですね。

邦題「見つめていたい」。こえぇよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

最近よく見るPortraitProの広告のモデルがちょっとかわいそう

返信

人間の顔に特化したレタッチソフト。これ


犠牲者のおねえさんは数人います。

元のバナー広告がFlashだということもあって、公式サイトから無理やり1人選んでアニメーションGIFにしてみた。


wcf7kg6u


おまえはぶさいくだ、と言われてるのとほぼ同じ。

個人的にはこのおねえさんの修整前も好き、というか修整前の方が好き。

でも、この人の修整量が一番少ないように見えるので、やっぱそういうことだよな。


写真素材を売ってるとこでは、使用許諾の条件に「ネガティブイメージ不可」みたいなのがあることがあって、こういうのに使われるのがイヤな人は許可しないでおけばいい。


ちなみに、アニメーションGIFはGickr.comで作りました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

最近たまに見るFlexScanの広告が怖い

返信

これ。

せっかくなので公式通販にリンクしとくか。


t3xdqvz2


23インチのフルHDでピボットという性能はステキなんだけど、どうも、なんとなく、部品取り待ちのジャンクモニタに見えてしまう。

角度が悪いよねこれ。こうしなきゃ回せないんだろうけど、損な見た目。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

セルフポートレート

返信

目線が来てなくて、なんだかいい空気感のセルフポートレート。

あれ、うそですよね。


カメラから離れてる全身写ってるような時は特にそうで、あれ、絶対、直前にリモコン押したりセルフタイマー押しに行ったりしてるわけじゃないですか。

その瞬間の表情がちょっと見てみたい。


最初に1曲入れてみたとき、および、思いのほかアガったとき、無言でむしむしと曲を検索しては入力してるとき、キーがちょっと辛くて直すとき、前奏のあいだ、などの表情も。

あと、勉強道具を片付けるとき。


返信にするか引用にするか迷った末にただのリンク。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

無駄な疲労

返信

完全個室・防音完備なうえ、

種類豊富なドリンクとバニラアイス(+ちょっとばかしのトッピング)飲み食べ放題+自宅よりやわらかい椅子+広い机。

ワンコインちょっとでこれなら、孤独に集中して何かするのに結構良いんじゃないかなって

一人勉強道具を持ち出してカラオケ屋へ。 フリータイム6時間(めいっぱい使えば7時間だけど1時間おくれた)


まさか一人で盛り上がってフルで歌い続けるとは思いませんでした。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

デコピン喰らったみたいな凹みの骨

返信

この部位は業界用語でどう呼称するんでしょうね、概ね眉間なんだけど、高さでは眉よりちょい上、まさにデコピンでヒットされがちなところ。

そこの凹みが、撮影条件によっては、ものすごく凹んで見える。


いやそこ普通は凹んでないでしょっていう人は多いと思うし、電車でそれとなく観察しても、あからさまに凹んでる人はいない。


オレだって別にそーんな凹んでるわけではないのに、画像を見るとえらいことになっててびっくりすることがたまにある。

ノートPCのWebカムなんかがすごい。あれは光源がカメラより下にあるしな。


時々思うけど、女性が化粧を変えるきっかけってこういう時なんですかね。

ある日気付くような。

こういうのっていつもは忘れてんのよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

5秒前の午後(2011)-18

返信

最近仕事充すぎて書く時間が

なかなか取れない。


-9/3


新潟へ四泊五日の一人旅。


本当は三個年上のセフレさん

と行く予定だったけど、先方が

怪我をしてしまい断念。


相方は仕事で休み取れず。


前夜の夜行バスで朝着。


某SNSで知り合った30歳と会う。


県内唯一の鍾乳洞を探検し、

新発田城跡へ連れてってもらう。


やる気満々だったらしいけど

数日前に書いた、子宮頸癌に

なりそうだという日記を読んで

萎えたらしい。


「やんないのー?」と言ったら

車はホテルに向かってった。


新潟県人と相性がいい法則。


親戚の家に泊めてもらう。


-9/4


数駅行った酒蔵のある町へ。


市内を観光し、酒蔵で買い物。

酒蔵の人たち(杜氏じゃない)

がイケメンすぎる。


オススメの居酒屋を教えて

もらって夜はそこで夕飯。


温泉泊。


-9/5


引き続き観光。

レンタサイクルを借りる。


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

バー

返信

オーセンティックバー。

いい文化だと思うんだけどなあ。


珍しい酒とか、混ぜモノとか、言えば出てくるんだぜ?

後片付けとかしなくていいんだぜ?

カウンターの中の人なんて接客のプロだぜ?

さっき何を食ってきたか言って、普段何を飲んでるか言えば、ぴったりの酒が出てくるんだぜ?


ほんと、ハタチ過ぎたら一度は行くべきだと思うよ。

どうしても体質的にだめならノンアルコールカクテルとかもいろいろあるぜ?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/796

返信

親しき仲にも礼儀あり。

分からない人のなんと多い事か。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

おなかすいた

返信

どこで何を喰うか決まらない。


どこで何を喰おうが手酌の会になるんだけども。


ふらふらする幸せと不幸せ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 結婚式

http://zig5z7.sa.yona.la/1603

返信

吉田美和「beauty and harmony」だと伴奏いらないしあっという間に終わります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Y

返信

文の要約は上手ではないが、たったひとつの言葉、一番小さな単位であらわすのは簡単だった。

いつだってそうやって、そしていつも誰も受け取ってくれなかったけど、

それでも壁とキャッチボールするように、投げ続けるのは義務のような感じであって。


それでも、大事な人との別れ際に投げかける言葉は、いつも投げられなかった。

最後まで悩んでいた。

ありがとう なのか さよなら なのか。

相手は壁じゃない。

どうやって投げたら取りやすいだろう、私のせいで取り落としたらどうしよう、もし投げかえってきたらどう返そう。

悩みながら、焦りながら、ボールを握り締めた手を後ろ手に隠して、空いた手で手を振った。


あの日見た顔は忘れてしまっても、なげられなかったボールはいつまでも残ったまま。

ひとつ、ふたつ。

これは私の思い出じゃなくて、かといって誰かの思い出でもなくて、ただ投げられて終わるはずだったのに。

余計に増えた重さを支えて、私の土台は狭くなった。

そしていつまでも捨てられない言葉を、集めて並べて鑑賞する愚かさ。

私はまだ、過去とのつながりを未来に望んで、両手を埋めたまま未来を眺めてる。


F

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/794

返信

溢れ出る言葉じゃ、明日を作れない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: ホームセンターで、

ニコイチで。

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 入れてみました。

あ、「再起動」だと鳴っちゃうことがあるっぽいです。

返信

特に、OSごとガッチリ逝ってからの強制再起動なんかではほぼ効かない感じですので、カーネルパニック等の際は深呼吸してヘッドホン挿す対応でお願いします。

システムが正常に終了する時に何かする「ような感じ」です。PRAM?NVRAM?のクリア後も鳴ったような。


Power Macintosh 6100はうちにあったんですよ。

起動音、今にして思えば内蔵スピーカー前提の音質なのかも。たまたまヘッドホンで聞いたら実はものすごい重低音が鳴っててびっくりした記憶があります。


あの頃のオレに、15年くらいしたらお前んちのパソコンのHDDが3000倍になるよって言ったらどんな顔するだろう。キャディー付きの外付けCD-Rドライブ(2倍速、SCSI)で、バッファアンダーランエラーに怯えつつCD手焼きの背徳感を味わっていたあの頃。

CRTのiMacも使ってたんですけど、しばらく前にディスプレイの左半分が新緑に染め上がってしまったため、今オレの後ろに転がっています。


早朝の件は、botです。


以下オッサンホイホイ。

まだある!

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1152

どうも件のブログを特定できてしまった気がしますが

返信

海無し県の、10年以上弾いてるという、ほぼこないだ初ライブだった方でしょうか。


もしそこだったら、なんというか、こぉ、例えばせめて「ギター」の綴り(カテゴリの)くらいは、ちょっとあの。

オレもこの手のミスはしょっちゅうやりますが。


ともあれ、薬飲んだりとかいろいろたいへんそうな感じなので、思い詰めない程度に、チケットノルマに潰されない程度に楽しんで弾けているといいな、と、わりと本気で思いました。


以下蛇足。

数日前、ライブハウスのチケットノルマその他あのへんの構造について、ネット上でひと荒れあったみたい。

DTMなら今はYouTubeもニコニコもあるからいいけど、バンドはなあ…。

バレエ教室なんかとも似た匂い。

ママさんコーラス、エレクトーン(商標)も。


音は毎回消えるからいいけど、毎回出すからむずかしいや。

絵や書道は消えないけど、いざとなれば現物そのものをどけちゃえるし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 夜中に「じゃーん」って音を鳴らす時の後ろめたさ。

一応。

返信

http://www5e.biglobe.ne.jp/~arcana/StartupSound/


ダウンロードページにはIntel用もあります。


7秒目からのが好き。

http://www.youtube.com/watch?v=xNgl_MjbAsM

って、これが初代PPCなのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

英才教育

返信

おしゃまで結構ふてぶてしいサディちゃんと、やや地味だけど実は陽気で子煩悩なダディが、マニアックなエフェクター等を紹介しまくるチャンネル。の、動画のひとつ。




洋ロリが「Maxon」とか「めたぅ・あなら・でらぃ、AD、ちゅぃぷなーぃん!」(Metal Analog Delay AD999)とかをぎゅーって見せてくる。

ワウ系が重そうでニヤニヤしちゃう。


他にも、オトンがギター弾きつつ娘と仲睦まじくツマミいじって効果を試す、飛び道具系トイシンセThingamagoopを娘とオトンが交代でノリノリで紹介、など、へんな家(途中で母親らしき人の声が入ってることも)。ようやるわ


しっかし、なんつう、ってかだよ。

真上から撮ったら壁紙になりそう。


何者だこいつ、と思ったらオーストラリアのギタリスト、なのかな、本業の人みたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/791

返信

風邪は治ったはずなのに

底なしに思える無気力感と

眩暈の様に悲しい景色


どこから、一体…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.