favorites of fze8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fze8mkall replies to fze8mkfavorites of fze8mk

ブレイクコーヒー

返信

たとえば今日は昼までたっぷり寝て、寝すぎからくる頭痛と体のだるさに文句を言って、

そのとき私は確かに「明日は早起きして時間を有効活用」などとほんのわずかな目標を立てたはずだけれど

今はさっき入れたインスタントコーヒーの味気なさにうんざりして、どうせ砂糖を入れるならもう少し多めに入れようと考えた。

しかしそこで私は、今まで何事もステップを踏まなかったことは失敗してきたことを思い出す。

ハードル走はずーっと苦手だった。

一度飛んで、その次のハードルまで走りながらちょうどよく調節して飛ぶなんて、そんなの絶対おかしい。

目標の先に、更に目標があるなんてことがまず難しすぎるのだ。

だって、私の入れるコーヒーが甘くも苦くもなくてただまずいと気がついたのはいつから?

朝は早く起きたほうがずっと気持ちいいって考えるようになったのは最近のこと?

どちらも、考えるだけ無駄だ。 そんなのは、ずっと昔からに決まってる。

コーヒーの事は忘れることにした。

目覚ましは7時にセットされた。


…そうだ、朝早く起きたら、甘いコーヒーを入れることにしよう(フラグ)

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

はばなぐったい!はばなぐったい!

返信

海老蔵は

酒癖なおせば

いいおとこ


母@廊下を歩きながらdont stop me now.

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/555

返信

最近寒くてかなわない


* *

考えてみたら寒い寒いといってるのは家で私だけだった

意識もはっきりしないし、なんとなく何もやる気が出ないし、おなかも痛いし、寒気もするし、だるいし、なんとなく苦しいし

風邪薬でも飲みましょう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 沢山の拍手

遠景で星空で微速度だと、アンビエント系かオーガニック系を予想してしまうん じゃないでしょうか

返信

個人的には平沢進の雄大な歌い回しもありだと思いました。

山がもっとあからさまにデカければ文句は言われなそうな気がします。


それにしてもきれい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

チャットログ。

返信

前回ほとんど機能しなかった実況部屋にて。


c : おはようございますー

c : 昨日は空きっ腹にHUBの1リットルビール+さくら水産の安焼酎で酔っぱらい。

c : 1杯だけおごってくれるというので、1リットルにしました(^-^;

z : うははは

z : あーあのあれだ、タワービア?

c : Yes!

z : あれは1lじゃきかねえんじゃねえかな、、、かなり目を引きますよねあれ。

c : 初めて飲んだのですが、最初はいいけど最後のほうすごく飲みにくい(笑

z : 角度がえっらいシビアですよね、、、、じゃっぽーーーん、ってなる。

c : 少しこぼしちゃいました。。

c : そういえば、ビール工場が被災して大変だとか

c : キリンもアサヒも被災して、サントリーは大丈夫みたいです

c : キリンのブラウマイスターとか被災地の工場のみ生産で出てこないとか

z : サッポロは?

c : あー、サッポロは聞いてないです。が、アサヒの社員が、サントリー以外は全部やられてるって

z : 常飲はヱビスとプレミアムモルツなんで、プレモルで凌ぐか。。。。

z : ←飯代ケチってもビール代はケチらない派

c : すばらすぃー

z : ほほほ

c : こっちは最近というか結構節操なく飲んじゃうので決まってないですねえ

z : それもすばらすぃー

z : って、花見とかにかこつけた飲み会、やはり、やりますか

c : やりましょうー

z : どーしますかね、開花予想がずれましたが4/2で強行します?

c : 一週間延ばして、散っちゃってもあれですよね。

z : 例によって寸前に決めますかね

c : よし、突発で!

z : わー!

c : ただ花見だと、多少準備がいるかなあ。。とりあえずブルーシートで場所取りして、一人残して買い出ししておけばいい感じでしょうか。

z : だれか前もって告知しておきたい人はいますか。

c : 社長!

z : うむ、、、

c : むしろハートレイルズの本社横でやれば・・・・とか思った!

z : 横ねえ、ストリートビューで見ると場所ないんすよ、、、、

c : ありゃ

z : ただし、一階は駐車場です(下駄履き物件)

c : おお、スペースが。って、それじゃただの青空飲み会か。。

z : いや、、、上が建物なので、、、、あんま、青くない、、、

c : おおう、じゃあほんとただの飲み会だ・・・

z : あれ、この建物、裏、抜けてねえか?

c : ぬけてますね

z : だめだ、抜けた裏も住宅街です。畑あったり。

c : むぅ。

z : 一番近そうな花見が、ちょっと離れたキャンプ場なんすよねえ

c : おー、BBQもいいですなあ

z : 本気だ、、、、やる気だ。。。。いよいよ準備きつくねえすか。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ずるい、と思う

返信

ありがとう、と思う


よくわからないけど、多分今はそれだけでいい

前にすすむんだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://c9zchq.sa.yona.la/155

返信
f36upt5j

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

後でスタッフが美味しくいただくよよよよよ予定です

返信

数日前に日本政府から、

福島とその隣県の一部の野菜と牛乳の摂取を、

なるべく控えるようにという発表があった。


僕はその発表を聞いた翌日に、

計画停電から除外された福島の隣県、

世間が被災地と呼ぶエリアで、


現地の人にお昼をご馳走してもらうことになり、

露地栽培で採れた かき菜のおひたし

を口にすることになった。


副菜として僅かな量だったので食べた。美味しい。

味は自体はとても良くて、これがゴミになるのは

少しもったいないなあと思った。


キャベツを育てた事がある人はわかると思うけど、

農薬を使わないと虫に食われて網々になってしまう。

収穫する頃には食べられる所はちょっとになってしまうんだよ。

それに植えたてでキャベツがまだ小さい頃は農薬なしでは育たないし。

私はスーパーで売ってる農薬まみれの野菜のほうが危ないと思うけどなあ。


生産者の人は自分の作ったものに自信を持ってる。

放射性物質が危険なのはわかってる。それでも私が作ったんだから…。

この人たちはこれからどんな気持ちで自分の作物を処分していくんだろう。

口蹄疫、豚インフルは生き物の殺処分。それに比べたら気持ちはいくらか楽だろうか。


帰るときにこれ持ってけ。お土産にほうれん草を3束分くらい貰った。泣いた。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/553

返信

楽しくないときは、楽しいことを探します

でも、楽しくないのは、楽しいことを探すことなのです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/552

返信

自分の手が自分の手じゃないみたい

なんだか体全体がふわふわしてる

運動不足だろう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

小学生の頃の妄想

返信

日本人全員から1円ずつもらったら1おくえん。


今回の震災の復興費用は、最大で20兆円に達する可能性があるそうだ。


なので、全員がviktw2さんだったら金は一瞬にしてなんとかなるんだけどなかなかそうもいかない。

いっぺんに満額行く必要もないので、地道に行こうと思う。

この上、ほかの銀行まで落ちても困るし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

エール(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

返信
g7pt5j9e

今日、外環で被災地へと物資を輸送する車と出会った。

写メを取ったものの画質が基本設定のままで、車の文字が読めないことに気づく。

ちなみに輸送車は全部で4台一緒に走ってた。ちょっと新しい携帯に買いかえたくなった。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

私の惑星

返信

人の行動ひとつについてずっと悩み続けてしまうのは、悪い癖

とらわれて抜け出せなくなることは私の特性でしょうか

また少し世界を失ってしまった馬鹿な私は、これからどうやって、何に向けて生きていくのでしょうか

楽しい、うれしい、悲しい、つらい人生でしょうか

第三者からは喜劇、本人には悲劇でしょうか それとも逆、でしょうか

昨日の私は、幸せでしょうか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/550

返信

私が一人じゃないという事実がただただ悲しくて

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://c9zchq.sa.yona.la/151

返信

今日お昼に食べたラーメンの麺の香りが忘れられない。

だってすげえいい匂いしてびっくらしたもの。

多分アロマオイルとか入ってたねマジで。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

もしいるならお気に入り。いねーなら俺達みんながお気に入りだ。

返信

いつの間にかpixivでお気に入り数が500人超えていた。

勿論半年以上更新の無い人も含めてだけど。

webに絵を描いてupする人の数とそれを見る人の数と、

それを本にする人の数と細木数子と六星占術。


昨日のニュース。災害から逃れた人のインタビューを見た。

その人は幸いにも地震が起きた時に屋外に居たらしく無事で、

地震が収まった後、倒壊した家に潰された人を探そうと声を掛けたみたい。

どなたかいらっしゃいますかー?って。そうしたら周囲の瓦礫の下至る所から、

助けてくれー。たすけてー。っていう声が聞こえてきて吃驚したって言ってた。

その地域は津波の影響がなかったんだろうけど、もし海岸の傍だったらと思うと、

テレビの前で怖くて、私は怖さを紛らわせるために、柿の種をポリポリ食べるしかなかった。


ちなみに、柿の種は大きく2種類ある。亀田製菓の代表的なタイプは種2に対してピーナツ半分の割合。

三幸製菓のタイプ(ずっしりした煎餅)は種1に対してピーナツ半分の割合で食べ進めるのが目安。

亀田製菓でも三幸製菓のタイプを製造してるけど、それも同様に種1に対してピー半の割合。


アリーナのある埼玉5区は現官房長官枝野幸男氏の選挙区で私の地元でもある。

明日新都心の方へ様子を見に行ってみようかなと思った。(野次馬的な意味で)

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

あの街には母の生家が「ありました」。

返信

隣街(区分としては同じ「町」)の漁港では、揚がったカニが余ったからっつって籠で持ってきてくれて「東京の奴らはカニの足なんて喰うんだってよ」って笑ってたそうです、昔は。


その町では今もカニの足は喰ってないと思います。そもそも立ち入り禁止区域で人がいないので。

あそこゴーストタウンになるんじゃねえかな。つか、街並自体あるのかどうか。


以下蛇足。

ロシアではカニが捕れたら足だけもいで、もがれた胴はその場で海にぼんぼん捨てると聞いた。

それはそれでどうかと思う。個人的には別にカニ好きじゃないから実害はないけどさ。


蛇足2。

深夜食堂 2 (ビッグコミックススペシャル)第27夜「カニ」

深夜食堂 2 (ビッグコミックススペシャル) 第27夜「カニ」より。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ナイススティック (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

返信

「お腹すいた。コンビニ行ってきて」

「おk、何買ってくればいい?」

「練乳が入ったうまいパン」


・・・ナイススティック!!


「I'm hungry. Go Konbini」

「OK. what buy?」

「Rennyu...Nice stick!!」


・・・ナイススティック!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

デン・デン・デン・デン・ドンドン — 輪番停電|関東

返信

表を作り直した人がいる。




以下独白。

なにかしなきゃいけないんだけどなにをしたらいいのかわからなくておろおろしています。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ちょっとかっこいい。

返信

元画像がでかすぎてkwoutできなかったので無理やり引用。


ポールスミス店内暗め。マネキンがコンセント抜いてる!さすが。
srj9ersh

http://twitpic.com/4akhfz

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.