favorites of fze8mk
5秒前の午後-41 |
返信 |
昨日のこと |
-8/3
朝になってようやく、前夜に
クリーニング屋に行き忘れた
ことに気が付いた。
スーツがない・・。
仕方なく昔着ていた予備を
出してみたけど、形がダサい。
そしてこの日も翌日も終わりが
遅く、取りに行けないことに
気付いてヘコんだまま出勤。
月初は忙しい。
それでも先月よりは慣れて、
思ったほどの残業はなかった。
電車の中で友人にメールする。
誰かを傷つけてしまったとき、
自分の愚鈍で粗雑な人間性が
心の底から嫌いになる。
上手く笑えなくって、
さっさと寝てしまった。
-8/4
やはりそれほど遅くはならず。
相方も意外に早く上がれるらしい。
最寄り駅の傍の定食屋が
オープン初日だったので、
待ち合わせて行ってみた。
味も値段相応、店舗の周りで
本社社員らしい2人組みが
見張っているのが可笑しかった。
帰ると相方は「満腹だ」と言う。
そんなに量が多いようには
思わなかったのだけど。
「実は事務所でカップラーメン
食べてきました」
スラムドッグミリオネア |
返信 |
ゆとり世代よりも、ゆとりを育てちゃった世代の連中の方がヤバイんじゃないだろうか。
アラフォーとか言われてる連中とか。
やーん、かーわーいーいー — Sticky Light - the smart laser scanner revisited |
返信 |
YouTube |
レーザースキャナを使ったインスタレーション。
屈辱 — ボンレスベルト 通販 - ディノス |
返信 |
kwout |
店頭や電話では買いたくない、というか言いたくない単語です。
もうちょっと何か他に名前の候補はなかったのか。
さすがに顔出しありの着用画像がほとんどありません。
Re: 誤メール
Re: 体調
返信 |
昨日の言葉取り消し
世界は白ではいけない。
年をとると涙腺が緩むというが
全くその通り
すぐうっすら泣きかけそうになっちゃう。
悲しくて泣くんじゃなくて、感動して、だからいいけど。
なにが「いいけど」と思わせるのかは知らない。
やかましわ — 582人で8ビート同時人数世界記録:Offical Drumfest/Guitarfest Site |
返信 |
kwout |
絶対アメリカだろと思ったら意外にもイギリスはバーミンガムでのチャリティ。
ドラムセット持ってる人って結構いるのな。
この日はイギリス中のバンドが活動できず、ライブハウスは商売上がったりだったそうです(想像)。
返信 |
みーんな消えてしまえばいい
秩序が消えて、お金が消えて、物が消えて、
人が消えて、
劇的な変化ではなく
ゆっくりと、むしばむように、確実に、ジワジワと、なすすべもない絶望に狩られながら
みーんな消えてしまえばいい
みーんな白くなっておしまいなさい、
みーんな白になってしまいなさい。
たのしそうじゃないか。
幸せそうじゃないか
みーんな一緒に
みーんなバラバラに
みーんなみんな
白くなってお終い
一時の感情に身をゆだね思考を投げ出すのが罪なら
罪を犯したのはあいつが先だ
僕は悪くない 僕は悪くない
僕は悪くない
悪いのはあいつで、それを正しくするんだ
なんだ。 いいことじゃないか。
僕は悪くなかった。
僕が間違っていた。
5秒前の午後-40 |
返信 |
昨日のこと 33 26 |
-7/30
意外にも早く上がれることになった。
相方にメールし、一緒に外食。
途中駅で降りて相方を待つ。
夜なのにサングラスしている
姿は正直間抜けなんだけど。
適当に歩いて安い大衆酒場へ。
話しても話しても楽しい。
相方「これ(サングラス)なんだけど
職場の男らには不評なんだよ」
自分「変装用なのに職場バレしちゃ
ダメなんじゃないの?」
相方「・・ぉ」
帰ってシャワーを浴びる。
数日薬を塗るのをサボったせいで
アトピーがかなり悪化していた。
時間を掛けて塗ってもらい、
ゴロゴロしている間に寝てしまった。
-7/31
担当者が行けないと言うので
代わりに集金を3件まわる。
往復するのが面倒くさいので、
VELOCEで2時間ほど時間潰し。
あっと言う間に一日が終わる。
友人(33歳/独身)の部屋へ。
前回飲み過ぎで勃たなかったので、
お酒はビール1本に留めてベッドへ。
しかしまた勃たず。
「負のスパイラルにハマってる・・」
と友人。
こういう時は男性の方がナイーブ。
終電までイチャついて、帰宅。
帰ると部屋の明かりは付いていた。
お金は銀行に預けるな |
返信 |
自分で自分をごまかしきるのも結構限界あるね!
孝なんとかさん |
返信 |
字を聞くとものすごい割合(自分が聞いた限りでは、ほぼ全て)の人が「親不孝の孝です」って言うので、正直、ネタとしていちいち拾って「いやいやなにをおっしゃいます」って言うのも飽きたんだけど、当人にしてみれば他にいい説明のしかたもない字だろうし、なにかうまい手はないだろうか。
おやふこうのこう、と言われて「いやいやいや」と返したら、しばらく話した後でニッコリ8 : 苦笑2くらいの割合で「じゃあ、親孝行の孝です!」と言い直してくれた人がいて、それがまたほんとにさわやかですごく似合っていたし、実際、いいひとだった。
ひょっとしたらそこまでがテクニックなのかもしれないけど、それでも、これが許されるシチュエーションとキャラというのはなかなかない。これがすぱっと決まる人はほんとに少ないだろうと思う。
蛇足1。
字が「考」であるタカなんとかさんが、少数ではあるけど無視できない割合で存在する。知り合いにもタカヒロさんとタカユキさんがいる。
今、Mac OS X 10.5.7付属のことえりで試してみたらタカヒロもタカユキもタカコも出なかった。
意外といると思うので、日本語入力システム担当の方の一層の努力を望みます。
姓だけで13万とも言われている日本でさらに名前もとなると大変なのは想像はつきますが、中途半端にマイナーな字が姓名の一部に含まれている場合、変換候補に挙がっているのを発見したときは感慨深いのです。
蛇足2。
「珍姓奇名」という本がハヤカワ文庫から出ていたことがあってどうやら今現在絶版っぽいんだけど、元が1973年に出てるということもあって沖縄の姓が収録されてない。
姓は減ることはあっても増えることはおそらくないので、すごく残念。
蛇足3。
すみません今回のエントリーも自分を基準にしました。
タカは付きませんが名前の字をよく間違えられます。
姓も珍姓と言っていいと思います。デフォで売ってるハンコ屋見たことないです、というか、存在しない自信あります。
ダイレクトメールなんかで4字中3字違ってると、自分宛な気がしません。そういうのは開封せずに捨てます。
むしろ全部合ってたというだけでそこから何か買いたくなるくらいです。
傾向と対策 — 探求: 電撃 蚊取りラケット |
返信 |
Quote kwout |
探求: 電撃 蚊取りラケット 〜 しくみと回路測定から、壊れなくする改造まで 〜

探求: 電撃 蚊取りラケット via kwout
いや、単純に一個100〜200円程度のプッシュスイッチに電源スイッチを交換するほうがよっぽど簡単な加工だとは思いますが・・・これはこれで追加部品は一切無く(配線が少し)、ケース穴も加工せずに全部元からあった物で賄ってしまえる究極のエコノミー(無賃)改造です。いつものように貧乏症の「気の迷い」的改造法(^^;
いろんなもの(主に、安めの電化製品)を解析しつつ、安く改造する情報なども載せているサイト。
500円のラケットを調べるのにオシロスコープを持ち出すなどかなり硬派。
買ったけどすぐ壊れた、ハンダごては確か物置にあったはず。という方はいますぐ100円ショップにハンダ買いに行きましょう。
失敗しても、どうせ元から壊れてるんです。お子様がいらっしゃる方は自由研究の材料にでも。
お好み焼きやたこ焼きは炭水化物だからご飯のおかずにならない派に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
お前ら、一生、ポテトコロッケをおかずにするなよ。
スパムメールを戦わせるようなwebメールサービスはないか。 |
返信 |
ユーザが各自にスパム認定したメールをテキトーに解析し、そこから生成したポイントを使って、バーコードやCDを戦わせるみたいにする。
ユーザごとの優劣以外に、たまったポイントは各自でヤフーか楽天か独自アバターか何かで使える。
スパムがくればくるほどお得。
流行ったらあっという間にサーバが落ちるので却下ですね。