favorites of fze8mk
車はぶーん、電車はガタンゴトン、飛行機もぶーんあるいはゴー、で |
返信 |
チャリンコって思いつかない。シャコシャコ?
カリビアンドットコム |
返信 |
日経平均は1万円台を回復したけども、実際の経済の回復はずっと先だろうねぇ。
なんで8月に選挙なんてやるんだか。
ほんと最初から最後まで何も観ることができない首相でしたねぇ。
5秒前の午後-37 |
返信 |
昨日のこと 36 |
-7/24
仕事を上がった後、セフレさん
(36歳/独身)と会う約束だった。
しかし中々資料作成は終わらず、
1時間半も待たせる羽目に。
駅のホームで待ち合わせて
乗っていた電車の中で落ち合う。
ロッテリアで絶品と絶妙バーガー、
コンビニで缶ビールを買い込んで
チェックイン。
肌を重ねるのは久し振りだった。
ビールで乾杯、適当にお腹を満たし
シャワーもそこそこにベッドへ。
身体の変化を指摘されるのは
なんだか気恥ずかしかった。
二戦目はセフレさんが用意してきた
手枷・目隠し・耳栓を使用。
個人的に耳栓は要らないかも。
相方は相変わらず仕事を溜めていて
この夜は帰って来ないということだった。
それなら、と休憩を宿泊に切り替え
お風呂にお湯を張って一緒に入る。
長い夜になった。
セフレさんは宣言通り、5回精を吐した。
-7/25
ファミレスで一緒に朝食を取って解散。
後悔している自分を自覚して凹んだ。
洗濯物を干し、長風呂しているところへ
相方は疲れた顔をして帰って来た。
入浴剤の色が気に食わなかったらしく
(確かに真っ黒でちょっと異様だったけど)
文句を言いながらも入ってきた。
Re: 中央本線の遅れ
山手線はなんでもかんでもAccident。 |
返信 |
Reply kwout 毒 |
やや不謹慎ですが、言われてみれば中央線、外野からするとやや投げやりに開き直ってるようにも聞こえますね。
雨の月曜だし、もうこれでいいだろ、って。
Re: エンドレスエイォェェ
Easy Peasy |
返信 |
向こうが慕ってくれてても、絶対仲良くなれない人種はやっぱりいるわけで…
人間関係がウザイです…父さん…
ぬるい風呂に浸かった後で干したてのタオルケットにダイヴしたい。 |
返信 |
夏 |
昨今のアイスの軟弱化を憂う。氷の繊維の離れがよすぎるのよね。
ガキンガキンなやつが喰いたい。ガリガリ君STRONGとか出ないかしら。
パワフルな泡の炭酸飲料も飲みたい。
紙ヤスリを溶かしたような、喉に痛いファンタが飲みたい。
要は暑くてヤケになっています。
暑いって言ったら罰金って言ったら罰金な。
Re: エンドレスエイト
ばあちゃんに思い出させてあげないと。 |
返信 |
Reply |
まだ彼女がやり残していることがあるんですよ、きっと。
孝行してあげてください。
エンドレスエイト |
返信 |
「どっちか片方が負けてしまうなんて可哀想だねえ・・・」
大相撲を見終えて、麦茶の入った湯呑を置き、ボソッと呟くばあちゃん。
チヨさん(千代大海のこと)を贔屓にしていて、毎日応援している87歳。
千代大海が勝てば、その日はhappy気分がイイ。鼻歌なんか歌ったりする。
この前ばあちゃんは医者に認知症と診断された。確かに物忘れが激しい。
最近、相撲を見終えるとばあちゃんは決まって可哀想だと言う。昨日も、一昨日も。
ばあちゃんは涼宮ハルヒだ。微妙に違う日々を、同じように過ごす。
そして、ばあちゃん本人にはその自覚がない。
自分だけでは抜け出せない。エンドレスループ。
もしかしたら、ばあちゃんは私の助けを欲しているのかもしれないl。
おてぃんぽカタストロフィ |
返信 |
シーメールものはやっぱり受け付けない…
オフショットとかメイキング系とかが好き |
返信 |
それだけのために一本映画(の撮影日誌みたいなもの)を撮ってみたいとまでは言わないけど、そっちの方がおもしろそうだ。
もちろん映画を撮ったことはない。
そういう嘘ドキュメンタリーないかなあ。架空の映画のメイキングみたいなの。
ある特定のモデル主体の写真集なんかを見ると、結局、写ってるのはフォトグラファー自身な気がする。
撮りたいなあ、よーし撮るぞ、と思って撮るからだろうか。
被写体(と、フォトグラファーとの関係)みたいなものが見たい。できれば撮りたい。
人は誰でも一生にひとつくらいは、すばらしい絵/写真/文章/曲をものにできるんじゃないかと思っている。
いまのところ自分はまだみたいだ。
Re: 遅くなったけど
ミルクセーキ、あるいは長崎個人的まとめ |
返信 |
Reply |
既に帰ってきてしまっていますが、グラバー園「からの景色」、いいですよね。
軍艦島には時間がなくて行けませんでした。
対抗する必須のものとして、夏限定ですが「ミルクセーキ」を登板させます。
個人的には、これは全国区にするべき食べ物だと思います。
食べ物…?という方も多いと思いますし、行くまでは自分もそうでした。
しかし、夏に行ったら絶対に喰うべき食べ物だと思います。
あのすばらしい食べ物を知らない不幸な方のために念のためご紹介しますと、長崎でミルクセーキというとかき氷系の食べ物なんです。
長崎出身の人が他県でミルクセーキを頼むと「なにこれまずい、溶けてる」とポカーンとしてしまったり、その場で店にクレームを入れてしまって話が通じずに「えっ」「えっ」と不幸な物別れに終わることすらあったりするようです。
長崎でのレシピは検索するとたくさん出てきますがおおむね一緒で、氷と卵黄と練乳(あるいは牛乳と砂糖とバニラエッセンス)をミキサーにぶち込んでガーッとやる、以上。というものです。
レシピだけ聞くと、食べないと、今ひとつイメージしづらいかもしれませんが、普通のかき氷に比べて味が濃厚なのにさっぱりしており、かつ、最後の一口まで味や食感の変化がほとんどありません。
ほんとうまいからお前ら今すぐ全員喰え、いや、みなさまぜひお召し上がりください。
わりと普通の喫茶店に飛び込んでいきなり頼んでも結構出てくるもののようです。万全を期する場合は「ミルクセーキあります」のような掲示が出ている店を探すとよいでしょう。
食べたことない人は今すぐ画像検索して想いを馳せてください。
日本で最も過小評価されている氷菓子だと思います。
全国の喫茶店でミルクセーキを頼むと「コールドですかアイスですか」と聞かれるような世の中になることを願ってやみません。核兵器廃絶の次くらいに強く願います。
思わず延々と語ってしまったので、あとは駆け足でまとめます。
・ちゃんぽんは元祖である四海楼より宝来軒別館のほうが好み。個人的には鶏皿うどんもとてもおいしかった。
グラバー園から寄るなら四海楼、原爆関係から寄るなら宝来軒別館か。通りすがりに入ったバーのマスターによると、中華街から寄るならそのマスターの個人的おすすめは江山楼よりは桃華園らしい。
眼鏡橋や思案橋のあたりにも名店があるようだが夜しかやってないところもあるのでいろいろ回りたい際は注意。
ただし地元でも「リンガーハットで十分」という意見は強くあり、帰ってきてからリンガーハットで食べてみたけど、確かにあとは好みの問題だとも思う。個人的にはリンガーはしょっぱい。
要はコクがありつつあっさりしたシーフード丸ヌードル、太め、という大前提というか縛りがあるので、いわゆるラーメン馬鹿みたいな宗教戦争にはなりにくい。
・トルコライスは確かに大人のお子様ライス。胃腸が若い大人の男にお勧め。
ドミグラスカツライス、昔のナポリタン添え、といった趣の食べ物。
・原爆関係は、平和公園→資料館以外にちょっと離れたところを1カ所は押さえるべき。
あんなとこで爆弾一発炸裂しただけでこれかよ。
個人的には浦上天主堂の鐘楼がすごくあり得ない。天主堂に行ったら正面左横の川沿いにも回って見上げるべき。
・海に近いのでこの時期は蒸すことは蒸すけど、すぐ丘になるのでどこの街角でも風が比較的あり、ちょこちょこ涼しい。
・坂が多い。ということは猫も多い。
・いい人多い。