favorites of fze8mk
どんどん脱線 |
返信 |
Quote |
さすがに返信にするにはいくらなんでも関係なさ過ぎるので引用。
このコンビニでの話から連想したので、返信にしてしまうけど。
(あまり関係なくてすみません)
社会人にもなって、(自宅から持ってきた)弁当をフォークで食べるって、どうなんだろう。
(もちろん、手の具合などの事情がある場合を除く)
高校時代のある日、歯列矯正をしていた女の子の弁当が、みっちりずっしりどっしりマッシュポテトだった。白あんだけの赤福みたいだった。
次の日は購買に行ったのでもういいのかと思ったら、牛乳を買って帰ってきて、弁当箱いっぱいのシリアルにかけて、ぺたぺたにして食べていた。
当然スプーンいっちょで、可愛そうやら可愛いやら。
Re: > 感覚がない側からの公開書簡
感覚がない側からの公開書簡2 |
返信 |
Reply |
研究者ではないですが大変興味深いです。
完全に興味本位の質問ですので、まだお付き合いいただけるなら回答というか随想をお願いします。
CイオニアとDドリア(以下、Eフリギア、…)は音階として同じ色に見えますか。
「Es Durで聞こえる音」というのは「変ホ長調のIの第五音」ということでしょうか(=あの音が単音で鳴ると、まずそれを思い起こす、ということでしょうか)。
車の警笛が和音っぽくなってるような車があります(外車に多い)。
個人的に、その2音が短三度で鳴ってる場合、長三和音の根音がないように感じるんですが、そういうのはありますか。
例えば、だいたいミとソが鳴ってた場合、ホ短調の主和音の第五音がなくてシ(あるいは、シの色)が欲しくなったりしますか。
今とか昔とか |
返信 |
日記 土曜 |
仕事は来週にまわして早めに帰る事にした。確か19時過ぎには出ていたと思う。レッツ怠惰。
夕食はモスチキンとサラダ多数とオニオンリングなどなど。発泡酒2缶と泡盛を飲んだ。何時に寝たか覚えてないが、多分0時前には床で寝てしまったはず。3時半に猫に揺すられて目が覚めた。
以下、人からの受け売り。
昔の物が良かった(面白かった)と思えるのは、良かったものが時代の淘汰に耐えて今に残っているからであり、昔から良くない物は山のようにあった、というか今と同様にほとんどは駄目な物だ。その駄目な物を取り除いて圧縮した固まりを昔と呼ぶものだから「昔は良かった・今は駄目」と錯覚してしまいそうになる。
この話をしていたのがオールディーズマニアの山下達郎であるという点が興味深い。
Re: 劣等感
ブレイクファスト |
返信 |
Reply |
劣等感とか、もう疲れたとか、そういう気持ちは
一人で考えれば考えるほどひどくなっていくから、こういうところがあってよかったっていうのは、そうだなって思う。
自分のことを肯定できないし、する気も無いから劣等感を感じずにはいられないのに
どんなに一人で考えたって解決するはずも無いし。
でも、あなたは素直に「ありがとう」って言えるのだから
そんな、ダメだって思うほどの劣等感を感じたり、疲れたりしないでほしいと思いました。
世の中には、もっと自分を知らなければ、わきまえなければいけない人が沢山いるもの。
そんな人よりずっと、自分と向き合っているあなたはえらいと思います。
「ありがとうも」満足にいえない自分なんかより、ずっと。
Re: 共感覚について
感覚がない側からの公開書簡 |
返信 |
Reply Quote |
例えばFis DurとGes Durでは違って聞こえますか、または、見えますか。
また、
「シ♭」は「薄いラベンダー色」なんだけど、これは昔と変わらない。
ここで「ラとシの間の音」と書かなかった理由はありますか。
一見使えそうであんまり使い道がないライフハック |
返信 |
ライフハック |
薄いけど折れ曲がっては困るものをどこかに送る時に段ボールで挟む場合、表と裏の段ボールの目が直交するようにしておくとかなり剛性が高まる。
夢と舌 |
返信 |
日記 金曜 |
普段通りの時刻に家を出て、途中コンビニでサンドウィッチとおにぎりを買って、会社で朝食。昨日とあまり変わっていない。
昨日、十分に寝たせいか午前中から頭が冴えず、すぐ眠くなる。起きたまま変な夢を見てしまう。さっきは、メールを打っている途中で眠くなり、メールの活字を組んで送る夢を見た。あと、メーラーやワープロで打っている文字が微妙に上下にずれていて、それを手でとんとんと揃える夢もよく見る。
歯医者で困る事が2つある。ひとつは「舌をどうするか問題」だ。もう一つは恥ずかしいから言わない。舌が治療器具に触れるのは、痛そうだし、熱そうだし、金属の味がして不快になりそうだし、とにかく嫌なので、常に逃げ回っていることになる。とても忙しい。ただ、そうやって舌を動かす事で歯医者さんの邪魔をしているんじゃないかという懸念もある。どうすれば良いのだろう。治療している口の中をモニタで見せてくれたらいいのに。
これから昼食。お弁当を食べるよ。
Re: うーむ
ハイツとかヴィラとかいい加減やめようぜ |
返信 |
Reply |
「エンゼルピュア○○○(最寄り駅なんかが入る)」って名前のところがあって、ええー…って思った。罰ゲームか。住みたくないというか、電話で自分の住所を伝えたくない。
Paris吉祥寺って店があって本店が田無だったり、喫茶店チェーンの銀座ルノアールの本社が高円寺だったり、そういうのもみっともない。
おはようございまっす |
返信 |
日記 金曜 |
昨日は20時くらいに退出。この楽な日々もそろそろ終わりそうだ。夕食は冷やし中華とスモークチキンとモツカレー(ライス無し)などなど。飲み物は発泡酒2缶とワイン。
0時くらいに廊下で寝た。3時に目が覚め布団に移動して6時に起きた。ここ数日寝過ぎの傾向にあるので、少し減らそう。
ネットではあちこちで「ポーニョ ポーニョ ポニョ」の文字が見られる。映画のテーマソングらしい。聴いた事ないけどこんな感じの歌なんじゃないかと思う。
♪ポーニョ ポーニョ ポニョ ポニョ人間 ポーニョ にんげーん にんげーん
昨日の国コードの話。be はベルギーと書いたが、ve という手もある事に気付いた。姓が渡辺の方々はローマ字表記を少し変えて watana.ve ドメインなんかどうだろう(田辺さん、物部さん、春日部さんも)。ただ ve はお名前.comでは取り扱っていない。ベネズエラだからだろうか。単純に需要が期待できないだけかもしれない。
今日の朝食は未定。少し早めに出社して早めに帰る予定。
Re: 20080731
うつーむき 今夜っ 血をっ 喰う~ |
返信 |
人間関係マジウゼェ~
会うたび俺に800円よこせお前ら
蚊 |
返信 |
ここは幸か不幸か直接写真を貼れないから書くだけだけど、右の前腕部の内側ちょうど真ん中あたりがぷっくり膨れている。
やられるのはベテランで、一番ひどい時に数えたら下半身だけで20カ所を超えていたことがあった。
長年の研究の結果、「なにもしない」のが一番治りが早いみたい。耐え抜けるどうかが勝負です。
でも今日はこの時間だからまだいいけど、寝る直前にやられると眠ってる間に無意識にかきむしるらしく、起きたらぶわーっと腫れていることもある。そうなると後を引く。
長年研究しておいて今頃気づいたけど、こういうのって風が当たってもかゆいのな。かゆみは「弱めの痛覚」らしいから無理もないか。
人によって「くわれた」「かまれた」「さされた」など言い方が違うけど自分としては「くわれた」派です。