favorites of fze8mk
5秒前の午後-16 |
返信 |
昨日のこと |
友人に誘われるも折り合いがつかず、
別の友人を誘うもタイミングが合わず。
2日連続で1人で夕飯を摂るなんて
いつぶりだったか思い出せなかった。
埃を被っていたDSを久々に起動させる。
アクションは相変わらず下手だった。
(自称)彼氏から電話が鳴る。
相変わらずのマイペースさで
一方的に喋り、数分で切れた。
月末に会うことになった・・みたい。
雷と雨の音がひどく気付かなかったが、
相方からメールが入っている。
「蛙。ケロケロ」
・・?
「今日は帰るよ」
分かんないって。
DSにも飽きてきた頃、ドアが開いた。
いつの間にか雨は殆ど上がったらしい。
相方は遅い夕飯を摂りシャワーを浴びる。
相方:「昨日は眠くて大変だったよ」
自分:「私もー」
自業自得ながら、仕事にならず苦労した。
「男はね、眠いと誤作動が起こるんだよ」
誤作動って表現はちょっと面白い。
いつものように薬を塗ってもらう間、
自分は欠伸ばかりしていた。
終わって2人揃ってベッドに横になる。
「寝る?する?」
笑いながら聞かれた。
答えは決まってる。
「__にね、するっと入ったとき、
人の噂も8.66^2日 |
返信 |
ちょうど1週間ちょっと前に、仕事でミスをやらかした。
尾ひれのつき方って指数関数的にすごい。どうりで昨日今日あたり視線が冷たいと思ったよ。
何でお前が今ここに、どのツラ下げて的な。
いや、それ、オレじゃないから。と言うか、そもそもそういう事実はありませんので。
ミスの内容がほんとにいま仕事場に蔓延している噂通りなら、やはり噂通りクビになってもおかしくないんだけど、実際はそれほどでもない。違う部署の責任者がその現場で苦笑いした程度だ。
内容はどうあれミスをしたというのは事実だし、やったやつが言うことではないのかもしれないけども。
5秒前の午後-14 |
返信 |
昨日のこと |
-6/12
昼に相方からメール。
「バスとったぜ」
週末、相方が珍しく2連休なので
旅行に行こうという話になっていた。
金曜の夜に夜行バスで出発、
土曜の朝に着いて適当に泊まり、
日曜の夜に新幹線で帰る計画。
天気が良さそうなのと
相方に土地勘があるので、
行き先は大阪になった。
浮かれて定時に脱出して買い物へ。
落ち着かないまま部屋で待っていると
相方が帰ってきて、一緒に部屋を出る。
東京駅丸ノ内口側のバス待合所は、
旅行鞄を抱えた人で溢れかえっていた。
指定された時間に集合する。
と、相方の名前が予約表にないらしい。
数秒の沈黙の後、相方は係員に何かを告げ
私の肩を抱いて足早にその場を去った。
相方:「・・今日、何日?」
自分:「12だよ」
相方:「まぁそういうこともあるさ」
相方の手にある支払いの控えには、
『13日 22:20発』と書かれていた。
相方は見たこともないくらい
全身に大汗をかいている。
「何をバタバタしてたんだろうね」
と笑って部屋の最寄り駅まで戻り、
改めて夕飯を摂った。
初めて入る昔ながらの寿司屋は
日付も変わろうというのに混みあっていた。
オーダーと乾杯をを済ませ、一服し、
やっと相方は落ち着いてきたようだった。
Re: 今さらですが。
お礼は本家に! — 特定アカウント非表示のためのsa.yona.la用ユーザCSS |
返信 |
Reply |
相手が違います!
流れをふと再確認してみたらこっそりバージョンアップされていました。
(09/05/18追追記)つまり
@-moz-document domain(xmny3v.sa.yona.la) {
div.entry[id^="xmny3v_"] {
display: block;
}
}
とすればユーザーページでは見えるようになる。
この書き方は
・xmny3vさんが
・トップページで
・アカウントxmny3v(つまり、自分自身)を
非表示にしておいて、かつ「自分自身のエントリーをまとめたページでは閲覧も編集も正常に機能するようにする」ことまで想定したものなので、他人を消すだけならこれまで通り「UserCSSで | xmny3v | sa.yona.la」の手順でも。
Yes, it's a woman! — ある女性ドライバーの苦闘(らばQより) |
返信 |
YouTube |
いやいやいやいやいや。えええええええええ。
これで5分弱ひっぱります。
すっきりしたい方は次の動画を:
(説明や終了後のURLは単なる広告、クリックする意義なし)
YouTube — 神業、ドリフト駐車でパトカー回避
これは映画のシーンだと聞きました。未確認。
無視できない割合の女性に告ぐ |
返信 |
Mail 告ぐ |
骨と全然関係ない位置に眉を描くのは結局変なのでやめた方がいいと思います。
なりたい自分と今の自分の差を埋めたいのは気持ちとして理解はできますが、持ってるものを生かす方がオンリーワンになれるのになあ、と、いつも思います。
ただし、この問題については化粧品業界の業も深いだろうなとも強く思います。
ある意味アレルギー? |
返信 |
車酔いしてるわけじゃない。
他の車でも、バスでも酔ったりしない。
腹の調子が悪いわけじゃない。
なのになんで家の車に乗ってしばらくすると吐き気・奇妙なだるさがくるんだよぉぉぉぉぉぉぉ
しかも一日直らないんだよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
きもちわるいきもちわるいきもちわるい…
もうだめだもうだめだもうだめだ
ふぉろぉぉぉみぃぃぃ |
返信 |
統率力のない人間の下にいるのでみんなバラバラ。
リーダーってのは肩書きじゃないんだねぇ。
5秒前の午後-13 |
返信 |
昨日のこと |
先週に続き、相方の職場の近くで外食。
狭いカウンターに並んで座る。
偶に肩がぶつかるのさえ楽しくて仕方ない。
ビール2杯と焼酎2杯。
毎日一緒に居るのに、話すことは尽きない。
相方の話はいつも面白くて、私は笑う。
それを嬉しそうに見る目がとても優しい。
営業職の自分は、早ければ来春には
地方へ転勤しなくてはいけない。
相方は言葉少なに頷いていた。
それまで一緒に居られるかなんて
分からないけど、もしそうなったら
自分たちの関係はどうなるんだろう。
「嫁と2度結婚できたなら、上手くいった」
と相方は言った。
未婚の自分には意味がよく分からなかった。
バスがなくなってしまったので、電車で帰る。
酔って足元の覚束ない自分は
電車が揺れるたびに大きくよろける。
それを一々支えてくれる相方に、
気付いたらしがみ付いていた。
部屋に帰ってからのことは記憶がない。
スーツはクローゼットにしまわれ、
化粧は落とされ、歯も磨いていた。
けど、目覚めた時は全裸だった。
まー |
返信 |
ぶっちゃけ、今日も明日もあさってだってどうだっていい。
今日も生きて遊んで、明日も生きて遊んで、あさってだって同じこと。
時間の流れなんて考えるだけ無駄だと思う。
時間なんて存在しないのかもしれないし
存在しても結局止めることも早めることもできないんなら
結局今日も明日も明後日も等間隔にやってきて、だからこそ等間隔な生活が続くわけで
でももし時間が形あるもので、ゆっくり投げたりビシッっと投げたり
いろいろな経ちかたがあるとしたら
あれ、でもやっぱり明日が来るだけなのか。
永遠に変わらない日々があったとしたら、
たぶん人は永遠に変わらない毎日を過ごす。
期限があって、繰り返さないイベントがあってこそ
人は追われることで何かの変化を持って、明日が今日じゃなくなる。
あれ、実は絶対に明日今日が来ることはないのか。
今は床に落としてしまった100円玉を拾うのがとてももどかしい。
どうして足を机の上に乗せて、落としてしまったんだろう。
難しいね
上手に、満足いくように生きるのは。
だから面白いと感じる人も
だから辛いと思う人もいるから
人はまだ、知的生命体としてとても不十分だと思う。
みらいのひとは、進化しているだろうか。
たとえば、行儀の悪い座り方をして100円玉を落としたりしなかったり、
落ちた100円玉を拾うことに何も感じないぐらいに。
眠たいから、良く話す。
話せば、どうでもよくなるから。