favorites of fze8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fze8mkall replies to fze8mkfavorites of fze8mk

優しく包まれている。

返信

包茎画像が「最近注目のキーワード」のトップにあったのだが。

なに?童貞ブームのあとは包茎ブーム?俺の時代?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: おいおい

モデムって何ですか。— @nifty:デイリーポータルZ: 黒電話でインターネット

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

54番、イッキ飲み。

返信

コンビニに行こうとすると、困ったことがたくさん起きる。


眼鏡・コンタクトなしだと、停車中の車のサイドミラーを凝視してしまうから困る。

中に人が居て、相手もサイドミラーからこっちを見ていることに気づく時には、間合が1mで困る。

5m付近で運転席に何かいるような気はするが、逆に気になって凝視してしまうから困る。

なんで運転席の人は目を逸らそうとしないんだと思いつつも困る。


仕方がないから地面を見て歩く。アスファルトに、のめり込む石を数えながら歩く。

知り合いの人が向い側から歩いてこないことを強く祈りながら歩く。ひたすら歩く。

歩いて3分。コンビニへの道のりは、あまりにも長い。今度は自転車で行くと決めた。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

レッドフェティッシュ

返信

USBにエロ動画を入れてプレゼントしたら、露骨にイヤな顔をされたでござる

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: 何か書こうと思ったけど何も思いつかない

http://rau9xi.sa.yona.la/77

返信

今日お昼に、今日はなんか飲んだことないの飲もうって思って、ちょうど目についたブラッドオレンジっていうの飲んでみたけれど、なんか前につぶつぶの入ってるやつのグレープフルーツ味を飲んだ時のほうが感動したんです。グレープフルーツの酸味がやっぱりよくて、忘れられなくて、また今度買おうって思ったんだけど、缶ってちょっと時間経つと、外さわったときはすごく冷たいって思うんだけど、飲んでみるとそこまで冷たくなくて、今日暑かったから、そういうとこちょっと残念で、やっぱり今度はペットボトル方面に移行しようかなって思ってます。知り合いの人が、「心臓の薬飲んでるから、グレープフルーティみたいなやつダメなんだよねー」って言ってたけど、グレープフルーツ食べたら、死んじゃうって言ってたけど、ありえないありえないって思って(笑)、だって、うさぎが水飲んじゃいけないっていうのもあれだし、犬がネギを食べるって言うのもあれだっていうし。んー、どうなんだろ・・・。ところでみなさん、明日の予定とかありますか。私の予定は、清水さんのデスクの上に載ってる仕事にまったく関係ない子供の写真とか持ってきてみんなに自慢してるんで、明日駅のNEWDAYSかKIOSKで、なっちゃんりんご味買って、もし安かったらだけど、それで写真をりんご味で浸して「見て、これリンゴ酸で柔らかくなる、牛肉みたいで」って言って、そしたら清水さんが「あぷぷ、あっぷwwww」って言うっていうのをやります。今日から私は、リンゴさん。ぶどうのシミはなかなか取れない。今日から私は、リンゴさん。友達の家に置いてある雑誌についてるシミが気になる。今日から私は、リンゴさん

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

パルプンテ

返信

ダブルワークで悲鳴を上げてる連中は、一生搾取される側の奴隷で終わるんだろうね。


俺はニート王になる!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

オアダイ

返信

レイプモノとロリコンモノのエロゲーなんて全部駆逐されちゃえばいいのに。あと近親相姦も。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

明日が来るのを盲目的に信じてる。

返信

「豚インフルエンザの対策で、あなたがしていることは何かありますか?」

彼女たちは、悪意のある質問に顔を見合せ、にっこり笑って、首を横に振った。

VTRが終わると、映像がスタジオに切り替わり、小太りの中年男性が批判を始める。


正しいことは、誰が決めるの?それを信じていいの?どうなの?


私にはわからないけれど、困らないなら、別に気にする必要はないんだと思います。

現実的なことばっかり言ってないで、子供の頃の夢でも語ろうぜ。

アンドロイドは電気羊の夢を見てるよ。私が決めた。たったいま


イヴの時間 Act04 : http://timeofeve.com/

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

そこで肉欲ですよ。

返信

ぶっかけとはマニアックですなぁ。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

あ、

返信

久しぶりにパソコンいじりたい。


でもお金がないからだめだなぁ。

パーツはタダじゃない。


むーん。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

世界の分け方

返信

生きているか、生きていないか

人間か、人間じゃないか

植物か、動物か

男か、女か

生き物か、無生物か

単細胞生物か、多細胞生物か

昔か、これからか

ネガティヴか、ポジティヴか

丸いか、四角いか

きれいか、きたないか

おいしいか、おいしくないか

うれしいか、悲しいか

楽しいか、楽しくないか

正しいか、正しくないか

硬いか、柔らかいか

まだまだいっぱい、数えれば数えるだけある。


みんなおんなじように何かと何かを差別化するということなのに

人はいけない差別と別にいい区別があるという。

その違いを人に理解させるものはなんだろう。

それは人間の脳のどこからきているんだろう。

人間にとって楽しいと感じるということは、つまりどんな意味を持つことなんだろう。

クオリアを人がいつか理解することはできるのだろうか。

それは雲と空の境界がどこなのかを聞いているのと同じような、

人によって全く異なった答えが出るタイプの問いではなかろうか。


視覚も聴覚も触角も嗅覚も味覚も信用ならない。

「数字を入れればあるルールに従って計算結果を返してくれる箱」ライクに

僕もまた何かの装置でしかないのかもしれない。

今見えているもの、触っているもの、匂っているもの、聞いているもの、食べているもの、

全て何かを与えられて、それに応じて半自動的に認められた計算結果なのかもしれない。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

もし見るというのなら、そういう意味ではとても興味深いといだと思った。

人もまた、生きた羊の夢を見るアンドロイドなのかもしれない。


あの人が何かを見てきれいな赤だねと言った時、

必ずしも僕はその人と同じ色で赤を見ているとは限らない。

たとえば僕が赤を生まれて来てからずっと他の人がいう「青」で感じてきていたとしても

色の感じは共有できないから、二人になんのすれ違いも生まれない。


って、

中・高学生のころ、考えなかったかな。

俺はいつも不思議でした。

何で目の網膜で受け取り、視神経を通じて脳に送られた電気的な信号が

今目の前に移っている空間的な視覚情報にまた戻っているんだろうかって。

ヒトの脳はこんなにも小さいのに

どうして脳よりも大きな外の空間をその中に感じることができるんだろうかって。


それと、ネコってかわいいよね。


続きを読む

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: ブログの記事には分かりやすく日付を入れて欲しい

とりあえず年を入れてくれ — Re: ブログの記事には分かりやすく日付を入れて欲しい

返信

こないだ調べものをしていて偶然引っかかった記事が、調べていた「月日」の2日前。

お!フレッシュ!なぁんて思ったらよくよく見ると去年で。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

かじる

返信

クリスピーなものがたべたい。歯ごたえがあるものをたべたい。

たまにどうにも止まらなくなることがある。

これって味覚なんでしょうか。どいつもこいつもフニャフニャしやがって。

それとも何かストレスでもあるのかね。暴力的な何かの昇華だろうか。


ときどき、ニンジンだのセロリだのを、レジの人に「あらこのお兄さんのお宅は今夜は野菜スティックね」などと邪推されそうなくらい買いあさることがあって、実際その通りだ。


ジャイアントコーンが大好きで、キュウリは丸かじりが大好きで、梨とかスイカとか山芋の拍子切りとかが大好きで、たくあんも大好きで。


そういうガムって出ねえかな。ずーっとシャクシャクごりごりしてるの。

むげんナントカのあれに投稿したい。実用化は無理だろうな。


だいたい、ここ数年やっと認知されてきたけど「好物はジャイアントコーンです」と言ったときの反応は何だ。

グリコじゃねえよ。いや、あれはあれで嫌いじゃないけども、ペルーあたりの特産のほんとに粒がでかいトウモロコシだよ。

飲み屋のミックスナッツにこれが入っているとまず視認できる分を一瞥して数え、しかる後に「自分はこれがとりわけ好きである。もし貴殿がカシューナッツやアーモンドを好むのであればトレードするに吝かでないが如何か。なお、ピスタチオに関しては別途、各々がその時飲んでいる酒などとも考え合わせて随時協議したい」と取引を持ちかけるくらいだ。


業務用の店で、ジャイアントコーンを揚げて塩ふったの(通常ミックスナッツに入ってる状態)が枕くらいの大きさの袋にみっしり詰まってるのを売ってるのを見かけて、ちょっと慌てた同行者にそこそこ必死で止められたことがある。

後で聞いたら本気で目がおかしかったらしい。大きな子供が大人買いしそうになっているのを見て怖くなったそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

荀卿

返信

人間の悪意は底なしだな…結局自分の身は自分で守るしかない…

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: 秒速5センチメートルBD

昼間に見るもんじゃないです。

返信

夜中に見て、沁みてください。


ただし嫌いな人は大嫌いな話だろうとも思います。大事件が何も起きませんので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: このトキメキを忘れない。

一線を越える感じ、ありますね

返信

やっちまったら戻れない、的な。

後から悪い評判を聞いて、素直に打ちのめされたり、自分を納得させる言い訳を必死に探したり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

この「味」はガイジンには出せまい。 — 朧村正

返信
材料と料理の書を揃えれば、蕎麦屋やお茶屋で食事をする他、自分で料理をすることが可能!
もちろんこだわりのフルアニメーション!
料理をすることで生命力の回復や刀鍛冶に必要な生気を取得することが出来る。

まずは行商人から料理の書を購入。料理の書は「台所秘伝の書」「焼き物料理帖」など様々な種類が存在。料理の書を手に入れたら、作りたい料理に必要な材料を集めよう。

朧村正:システム


nfx7kg6u


体力を回復するのにわざわざ醤油付けるアニメを出してくるゲーム。のようです。

団子とかおにぎりとかも必要以上にうまそう、かつ、かわいい。

敵はどうでもいいからこっちだけやりたい。ぜひリンク先で動画をご覧下さい。上の画像クリックでも飛べるようにしておきましたので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

使う食材を間違えたような感じ — レミオロメン--今宵の月のように

返信


合いそうだと思って見てみたら意外とそうでもなかった。

ダメとは思わないけど、「レミオロメンを」好きな人じゃないと好きとは言わないような気がする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

やーん、かーわーいーいー — 笑顔の未来へ / エレファントカシマシ

返信


どっちもかわいい。どうやらたまに本気で照れとる照れとる。困っとる。わはははは。

演技だったらお見それしましした。


個人的なおすすめは1分44秒あたりから十数秒間。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

店を語るひと

返信

「昨日行ったお店がすごく良かったの!」

『へぇいいな~、どんな感じだったの?』

「店構えは落ち着いた感じで」

『うん。』

 

「レトロなオブジェとか置いてあるわけ」

『大人な感じやねー。』

「それなのに、店員さんがめちゃくちゃフレンドリーなの」

「フレンドリー高松!(大きなアクション)って感じだったの」

『!!』


『もしかして、それ、オレンチに・・・』

「そう!俺ん家に来いみたいな感じだったのー」

「『アハハハハハハ』」

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.